HOME >特別栽培米1(東日本)

特別栽培米1

北海道きたくりん | 北海道特別栽培ゆめぴりか | イーハトーブ銀河米 | たかだのゆめ | 栗っこ花キラリ | 遠田郡産ササニシキ | 山形県産つや姫 | 朱鷺と暮らす郷| 魚沼市産コシヒカリ一日市米  | 新潟栃尾半蔵金産コシヒカリ | 茨城稲敷市産ミルキークィーン  | 江戸米 | 野沢温泉村ブナ乃水  | 贈答用箱

※特別栽培米は地域限定商品なので、時期によっては品切れすることがあります。

 お米の品質は、産地の気候や土壌、お米の銘柄などによって変わりますが、栽培方法によっても大きく変わってきます。 特別栽培米は安全で栄養価の高いお米を作るため、栽培方法や肥料などに工夫を凝らし、手間とコストをかけて栽培したお米です。お米マイスターでは、産地や銘柄だけにとらわれず、一軒一軒の農家の栽培方法に注目して安全で健康なお米を販売しています。

北海道 高度クリーン きたくりん 完売

 高度クリーン栽培(75%減農薬 50%化学肥料減)で栽培されたお米。食感が優れ、食味は「ななつぼし」と同等かやや優ります。粒が大きくそろっているのが特徴です。


白米1kg666円(本体価格617円)


玄米1kg605円(本体価格561円)

ゆめぴりか生産者

 

北海道特別栽培ゆめぴりか 

ゆめぴりか  ゆめぴりかはアミロース15%程度の中アミロース米で、コシヒカリよりも強い粘りと甘みがあり、つややかな炊きあがりが特徴です。美味しさのバロメーターの一つ、タンパク成分量に関しても同品種の最高基準を保持しています。  北海道のゆめぴりか生産者の中でも、優秀な生産者が手掛けたお米です。


白米1kg731円(本体価格677円)


玄米1kg 665円(本体価格616円)

ゆめぴりか生産者

イーハトーブ銀河米

●イーハトーブ銀河村

イーハトーブ銀河村  北上山系の主峰、早池峰山を水源とする猿ヶ石川は、豊かな雪解けの水をたたえ、民話のふるさと遠野から宮守村、東和町と岩手県の中部を流れ宮沢賢治の里「花巻」で北上川に合流します。  イーハトーブ銀河米の栽培されるイーハトーブ銀河村はこうした山河に囲まれた大地に展開する農村コミュニティです。

●イーハトーブ銀河米はこんなふうに栽培されています

イーハトーブ銀河村2  イーハトーブ銀河米には、このような農村コミュニティーで生産されたお米で、その生産方法には次のような特徴があります

  • 強い苗・強い稲作り
  • 畜産地帯の豊富な堆肥を利用
  • 冷涼な風土で、病害虫が少なく、低農薬で栽培
  • 米の銘柄は「ひとめぼれ」

●イートハーブ銀河米はどんな味?

イーハトーブ銀河村3

  • 粘りがあって甘いお米
  • 歯ごたえがあるしっかりしたお米
  • かむほどに深い味わいが出る
  • 自然の味わいがある



白米1kg 596円(本体価格552円)

玄米1kg 542円(本体価格502円)

岩手県陸前高田市たかだのゆめ  近日発売予定

たかだのゆめ  「たかだのゆめ」は東日本大震災で津波の大きな被害を受けた岩手県陸前高田市のブランド米です。自社で開発・保有していた品種「いわた13号」をJTが同市の復興支援を目的として寄贈したもので、2013年から作付が始まりました。「あきたこまち」と「ひとめぼれ」を掛け合わせた品種で、つややかな見た目と印象的な甘み、粘り気のあるもっちりとした食感が特徴です

 

宮城県 登米市産 登米花キラリ

栗駒山  宮城県の北西部、登米市を中心とする地域のお米です。 食感はやや柔らかめで、あっさりしたお米です。光沢があり、冷めてからでもモチモチ感があって美味しくいただけます。そのためおにぎりには最適で、あっさり感から朝食向けにもお勧めできます。 雑穀との相性もいいお米です。

 


白米1kg673円(本体価格624円)


玄米1kg613円(本体価格568円)

山形

宮城県 遠田郡産 特別栽培ササニシキ (栄週米)

 最高ブドウ巨峰の作出者 大井上康先生の提唱された栄養週期栽培法の理論に基づき、必要な時期に必要最低限度の肥料を与え、健康に育てることを基本に、大崎耕土の恵まれた大自然の中で、丹精込めて育てた減農薬特別栽培のお米です。 栄週米には次のような特徴があります 。

  • 減農薬栽培のため、安全性が高く健康には最適!!
  • 発育に合わせた追肥により、米粒の張りや光沢がよい
  • カルシウムの施肥により糖分や澱粉の含有量が多く、香りと味が最高である。


白米1kg658円(本体価格610円)


玄米1kg 599円(本体価格555円)

栄週米

山形県 つや姫

 山形県が10年の歳月をかけて開発したお米で、今年度から本格デビューしました。高温に強く、本年度の猛暑でも96%が一等米という好成績でした。
食味可能試験では、コシヒカリよりも総合評価が高く、特に炊飯光沢、外観、味で高い評価が得られました。 具体的には次のような特徴があります。

  • 米飯増加率はコシヒカリ以上に良好であった
  • 温かいご飯の味度はコシヒカリより優った
  • 炊飯直後および17時間保存後の炊飯食味値は、いずれもコシヒカリより優った。
  • 炊飯米の白色度コシヒカリよりも高い
  • 炊飯米の旨みアミノ酸含有量はコシヒカリよりも多い。

※米飯増加率…炊いた時にご飯がどれぐらい膨れるかを示す指標。増加率が高いとふっくらと炊きあがる。


白米1kg737円(本体価格683円)


玄米1kg670円(本体価格621円)

山形

朱鷺と暮らす郷米(朱鷺舞う佐渡のコシヒカリ)

 平成20年度に朱鷺を放鳥した佐渡市では、野生復帰した朱鷺の餌場になる環境に優しい農法による水田作りを推進してきました。朱鷺のえさになる小生物が暮らせる田圃にするには、農薬や化学肥料の使用を控える必要があります。つまり「朱鷺舞う佐渡のコシヒカリ」は農薬・化学肥料を極力減らし、佐渡の豊かな自然の力を可能な限り利用して育てた安心・安全なお米です。

朱鷺舞う佐渡のコシヒカリ

●朱鷺と暮らす郷認証制度

朱鷺と暮らす郷認証制度  朱鷺を野生に戻すためには、様々な生物が暮らせる生態系を取り戻し、朱鷺の餌場を確保しなければなりません。そのためにはぎりぎりまで農薬や化学肥料を減らし、安心・安全を確保する必要があります。
  佐渡市では厳しい基準を定め、環境に優しい農法で作られる米を「朱鷺と暮らす郷」の米として認証し、右記のような「認証マーク」を出しています。

「朱鷺と暮らす郷」認定基準

  1. 佐渡市で栽培された米であること
  2. 栽培者がエコファーマーの認定を受けていること。
  3. 特別栽培により生産された米であること。→もっと詳しく
  4. 「生き物をはぐくむ農法」により栽培していること。→もっと詳しく

※エコファーマーとは、土壌診断に基づいた土作り技術、化学農薬・化学肥料提言技術計画を新潟県から認定された安全・安心な農業を実践する農業者です。

白米 2kg 1,489円(本体価格1,354円)

白米 5kg 3,655円(本体価格3,385円)

玄米 2kg 1,330円(本体価格1,232)

玄米 5kg 3,326円(本体価格3,080円)

※朱鷺舞う佐渡のコシヒカリは2kgと5kgの袋でのみ販売しております。

新潟栃尾半蔵金産コシヒカリ

新潟県長岡市半蔵金  新潟県長岡市(旧栃尾市)半蔵金の棚田で育てたこしひかりです。新潟県で主流の改良品種コシヒカリBLではなく、昔ながらのクラッシックコシヒカリですが、田んぼの土作りからしっかりやっており食味は良好です。

 

 


白米1kg713円(本体価格661円)


玄米1kg 649円(本体価格601円)

栗っこ花キラリ生産者

 

魚沼市産コシヒカリ一日市米

一日市産米  魚沼市(旧藪神村)の一日市集落では、唐松山、上権現堂山など、標高1,000mを越える山々が東方から北東にそびえ立ち、この山々から流れ出る羽根川を水源としてお米を栽培しています。日中は気温が高く、夕方から夜は気温が下がる気候で、この気温の変化がお米の食味を美味しくすると言われています。

栽培に置いても、農薬の低減、有機質肥料の利用、堆肥利用、土作り、生育を見ながらの肥料散布など、「環境保全」と「美味しいお米作り」のために、手間を惜しみません。水田の周辺も農薬を使わず草刈で対応し、緑の畔づくりを行っています。


白米1kg1,306円(本体価格1,210円)


玄米1kg1,188円(本体価格1,100円)

一日市の山

茨城稲敷市産ミルキークィーン

稲敷市  利根川流域に位置する稲敷市には、幾多の洪水により堆積した腐養物により作られた肥沃な大地があります。洪水の被害を避けるため、昔から台風の前に収穫する地域であったことから、日本有数の早場米地帯となりました。

有機栽培へのこだわり

 田植えをしてすぐに田んぼにたくさんの水を入れます。そして肥料は最低限です。深水にして、苗を溺れる寸前の状態にします。苗は溺れかけた時、必死に生きる力を身に付け、健康でたくましい稲へと成長します。また通常の栽培より茎数を抑えることにより、一粒一粒が深い味わいになります。特にミルキークィーンについては、当地が日本で初めて生産したこともあり、こしひかりを超える米として非常に人気があります。 


白米1kg712円(本体価格660円)


玄米1kg 648円(本体価格600円)

稲敷

江戸米(東京都青梅市産米) 普通栽培米

天日干し  東京都の西端、青梅市の成木川の清流を利用して作られたお米です。美味しいお米を作るため、次のような目標を掲げて栽培しています。(未検査) 


  1. 標高110mで、登熟期間の1日の気温差が大きい立地を生かす。
  2. 堆肥、生わら還元、新型肥料の活用で施用窒素使用量を減らす。
  3. 旨み成分マクネシウム含有量の高い品種を選定し、玄米サピオ層を醸成する。
  4. 天日による自然乾燥を行う。

キヌムスメ白米1kg534円(本体価格495円)

キヌムスメ玄米1kg486円(本体価格450円)

コシヒカリ白米1kg 594円(本体価格550円)

コシヒカリ玄米1kg 540円(本体価格500円)

野沢温泉村産特別栽培米 ブナ乃水 コシヒカリ

米食味分析鑑定コンクール世界大会2012(長野県開催)で、5年連続金賞受賞(ダイヤモンド褒賞受賞※)の生産者 高橋さんのお米です

※ダイヤモンド褒賞はコメ食味分析鑑定コンクール国際大会において、5回以上の受賞者のみに与えられる栄誉ある賞です。

●ブナ乃水とは

 北信濃、野沢温泉村の東側に位置する毛無山は上ノ平を中心に日本有数の豪雪地帯です。一年を通じて流れ出る清流は、北側に流れては新潟県魚沼地区に、東側に流れては野沢温泉村を潤し、おいしいお米を育みながら信濃川となって日本海に流れ込んでいます。野沢温泉村ではブナの原生林から流れ出たミネラルいっぱいの清流を米作りに活用し、もちもちのおいしいお米を作っています。

●おいしいお米(コシヒカリ)を作る優良条件を満たす野沢村のお米

朱鷺と暮らす郷認証制度野沢村はおいしいコシヒカリを作るための次のような自然条件を満たしています。

  • 良質の水が水田にかかること(野沢の水は超軟水です)
  • 標高200m〜400mまで(コシヒカリは標高が高すぎるとデキがよくありません。)
  • 土質が赤土または粘土であること(根がしっかり張るので、秋落ちしません)
  • 西斜面であること


白米1kg 817円(本体価格757円)

玄米1kg 744円(本体価格689円)

白米5kg 4,087円(本体価格3,785円)

玄米5kg 3,720円(本体価格3,445円)

※野沢温泉村産特別栽培米 ブナ乃水 コシヒカリは1kgと5kgの袋でのみ販売しております。

贈答用箱

 お歳暮、お中元など、贈答用にご利用いただく場合には、箱をご用意しております。

5kg用 135円(本体価格125円)

10kg用 165円(本体価格153円)

30kg用 410円(本体価格380円)

米袋について

※既定の袋は、2kgと5kgです。1kg単位でご注文いただいた場合は、弊社で扱っております汎用のコメ袋になります。
※1kgずつ別包装をご希望の場合は、注文フォームの「その他のご希望欄」にご記入ください。
※30kg以上は個口が分かれることがありますので事前にご相談ください。


HOME | お店紹介 | マスコミ掲載情報 | お米の知識 | よくある質問 | お米の注文方法 | お問い合わせ | 業務用米(お米卸売) | すし米 | 飲食店開業支援 | 無料炊飯診断 | 業務用米粉 | オーストラリア米| ブレンド設計フォーム | 特別栽培米1(東北以北) | 特別栽培米2(その他) | 健康米・雑穀など | 普通栽培米 | ザ・麹町&オリジナルセット | 精米方法・持込精米 | お米ショッピングリスト